自由きままな人生日記

過去のお出かけ記事や思ったことをつづります

名鉄ハイキング(名鉄岐阜駅~田神駅) 2024年3月2日(土)

今日は2つ目の記事を掲載します。

2024年3月2日(土)は名鉄ハイキング(電車沿線)に参加してきました。

スタート駅は名鉄東海道本線 名鉄岐阜駅です。

写真を撮り忘れてしまいました。。。

少し歩くと、金色の鳥居が目立つ、金神社です。

お参りしました。

ここからしばらく歩いて歩いて、岐阜公園を通過し、岐阜善光寺に到着しました。

gifu-zenkoji.jp

御鮨街道を歩きました。

ここでシュークリームの旗が目立っていたお店に入りました。

お店の名前が分からなかったのですが、購入しました。

橿森神社です。

www.gifucvb.or.jp

梅林公園に到着しました。

www.city.gifu.lg.jp

梅の花がとてもきれいに咲いていました。

写真アングルが悪いのですが、とてもいい匂いもしました。

ゴールの田神駅です。約10キロ歩きました。

当日は風が強く、寒かったのですが、楽しく歩くことができました。

帰宅後、大きなシュークリームを食べました。

それほど甘くなく、とってもおいしかったです^^

また行きたいな~。

以前と変わったこと

今回の記事は久しぶりに文字だけ(思ったこと)になります。

もうすぐ3月が終わろうとしているのですが、ここ最近、色々なものの値上げがあり、それに備えても仕方ないのですが、モノが増えています。

ただでさえ、狭い部屋なのに、整理整頓ができず、部屋を浸食しています。

旦那さんに呆れられています。

以前まではミニマリストに憧れ、モノが少ない(と思う)生活をしていましたが、ここ最近の値上げ値上げに負けてしまい、少し多めに買っておいた方がいいのではないかと思い始め、今に至ります。

と言っても、日用品とか長持ちしそうな食品くらいでいつかはなくなってしまうものです。多めに買っても仕方ないとは思っているのですが、弱い人間です。

4月からも当分、値上げが続くと思います。外国の物価上昇がすごいので、日本がそれに追いつくかのように値上げします。

おそらく4月以降は購入できないくらいの価格になりそうなので、もう、買えないと思います。

これからの社会がどうなるのか、不安でいっぱいです。

名鉄ハイキング(栄生駅~山王駅)2024年2月18日(日)

今回も過去のウォーキング記事を掲載します。

2024年2月18日(日)は名鉄ハイキング(電車沿線)に参加してきました。

天気はあいにくの曇り空でした。

スタート駅は名鉄東海道本線 栄生駅です。

今回は名古屋市内を巡るコースです。

多分、10キロ程度の距離を歩きます。

トヨタ産業技術記念館です。

その後、ノリタケの森と隣接しているイオンモールを通過しました。

日曜日とあって、人が多かったです。

円頓寺商店街を歩きました。

さらに歩いて、白川公園を歩きました。

大須観音に着きました。再訪です。

japanwalkwalkwalk.hatenablog.com

一か月も経たずにまた来るとは。

コースが違うので、それはそれで楽しいです。

久屋大通公園フラリエです。

都会の中のオアシスで、お花がいっぱいです。

ここで少し休憩しました。

東別院です。ここも再訪です。

今回は出店がなく、ゆっくりお参りができました。

ゴールの山王駅です。

3月にもまた山王駅ゴールのハイキングに参加しましたので、そのうち掲載したいと思います。

JRさわやかウォーキング(西岐阜駅~穂積駅)2024年2月17日(土)

本日、二つ目の記事です。

二つ目も岐阜県への訪問です。

2024年2月17日(土)はJRさわやかウォーキングに参加してきました。

スタート駅はJR東海 東海道本線 西岐阜駅です。

今回は受付時間前にスタートしました。

マップはHPからお借りしました。今回は7キロです。

しばらく歩いて、岐阜県立図書館です。まだ閉まっていました。

いつか、図書館内を見てみたいと思います(一応、司書の資格があるので)。

さらにしばらく歩くと岐阜貨物ターミナル駅です。初めて来ました。

貨物を取り扱っている場所ですね。

また、しばらく歩いて、別府観音に到着です。

別府観音堂 / 瑞穂市魅力発信サイト

ゴールに到着しました。

穂積駅近くにある喫茶店でモーニングをいただきました。

とらいあんぐる【公式ページ】岐阜県瑞穂市

当日は寒かったのですが、モーニングで体が暖まり、穂積駅から帰宅しました。

岐阜県へ! 2024年2月11日(日)

今日も寒い日が続きます。風邪をひかないように注意したいです。

さて、今日の記事もお出かけ記事になります。

2024年2月11日(日)は天気が良かったので、久しぶりに行きたい場所へ行ってきました。

www.mkkenkounomori.com

展望台からの景色です。

とっても良くて、私のベスト1の場所です。

時間があったら、ここに行きたいと思える場所です。

登り方も階段、尾根、ゆったりな坂とあり、その時の体調によって気軽に登ることができます。

私はいつもゆったりな坂から登っています。

https://www.instagram.com/nokaichibashun/

のうかいちば 旬 さんで購入した玄米おにぎり(鮭)です。

とてもおいしいです。

ここのお店、初めて入ったのですが、お気に入りになりました。

展望台を下りて、さとやまキッチンという場所がレストランになっていて、薪ストーブで焼いた『森のピザ』をいただきました。

季節限定です。

原木しいたけとソーセージの2種類があり、私は迷わずしいたけを選択しました。

とってもおいしかったです^^

時間があって、天気が良ければ、行きたい場所です。

大阪へ! 2024年2月9日(金)

今回も過去のお出かけ記事を掲載します。

2024年2月9日(金)は再び、大阪へ行ってきました。

万博記念公園へ再び!です。

仕事を休みました・・・。

JR西日本 東海道本線茨木駅で降りて、またまた徒歩で移動しました。

駅の改札口から出てすぐにある、お店で朝食をいただきました。

前回行った時もお世話になりました。

japanwalkwalkwalk.hatenablog.com

今回は18きっぷの使用期間ではないので、普通にきっぷを購入して行ってきました。

車で行くより、電車の方が楽だなと感じます。

いつもの通り、徒歩で移動しました。

www.expo70-park.jp

まずは日本庭園を訪れました。

当日、天気が良く、とっても歩きやすかったです。

前回行った時とは違う道を歩いたりしました。

ちょうど、梅まつりの前日で混み合う前に梅の花を楽しむことができました。

シンボル、再会しました!

今回、別途、お金を払って、EXPO'70パビリオンに入館しました。

シンボルの太陽の塔の真ん中の実物大を見ることができました。

滞在時間もそろそろにして、今回はモノレールに乗りました。

降りた駅は彩都西駅です。

ここで大阪名物のチーズケーキを購入しました。

https://rikuro.cake-cake.net/

自宅に持って帰って、おいしくいただきました!

2回目の再訪ですが、何度訪れてもすてきな公園でした。

名鉄ハイキング(鳴海駅~本笠寺駅) 2024年2月4日(日)

もう3月下旬になりますが、桜はまだ咲いていないですね。

去年はこの時期には咲いていたみたいです(過去の写真を見た)。

ということは、今年はなかなか暖かくなっていないということですね。

私の予想では、急に暑くなるような気がします(春が短い)。

さて、今日の記事も過去のウォーキング記事を掲載します。

2024年2月4日(日)は名鉄ハイキング(電車沿線)に参加してきました。

スタート駅は名鉄東海道本線 鳴海駅です。

鳴海城址公園です。

坂を上ったところにある公園で、そんなに広くはありませんでした。

新海池公園に入りました。緑がとても気持ちいいです。

新海池公園で休憩しました。

山田餅鳴海店で購入したお団子を食べました。

www.yamadamochihonten.co.jp

めちゃくちゃ柔らかくて、おいしかったです^^

また購入したいくらいです。

笠寺公園へ到着。梅の花がきれいに咲いていました。

見晴台考古資料館です。無料で見ることができます。

笠寺観音です。昨日は節分だったので、混んでいたと思われます。

節分の翌日なので、人が少なかったです。

ゴールの本笠寺駅です。

約10キロ歩きました。

休憩すると寒くなりますが、歩いていると暖かくなって楽しくハイキングができました。

JRさわやかウォーキング(金山駅~金山駅) 2024年1月27日(土)

少しずつ、日が昇るのが早くなってきました。

今回も過去のウォーキング記事を掲載します。

2024年1月27日(土)はJRさわやかウォーキングに参加してきました。

スタート駅はJR東海道線・中央線 金山駅です。

マップを受け取ります。寒い日ですが、天気はいいです。

真宗大谷派名古屋別院(東別院)です。

お参りしました。

日置神社です。

ここでもお参りしました。

スタートが遅く、ちょうどお昼の時間だったので、喫茶店でランチしました。

私はオムライスを注文。

旦那さんは鉄板焼きそばです。ライスとみそ汁付の定食で。

お味は普通においしかったです。

こじんまりとした喫茶店で近所にあれば通いたいです。

12時過ぎると、サラリーマンが続々と来店して、満席になっていました。

お腹いっぱいになり、歩くと、白川公園を通過しました。

若宮八幡宮です。

ここでもお参りしました。

大須の商店街を歩きました。

人が多くて通り抜けるのに大変でした><

万松寺です。人が多いので天井付近の写真になりました。

提灯いっぱい!

大須観音に到着しました。

節分が近いので、看板入りで撮影。

再び、金山駅に戻ってきました。

名古屋市内は人が多いのですが、楽しめました。

名鉄ハイキング(七宝駅~須ケ口駅) 2024年1月21日(日)

今日の記事は過去のウォーキングに参加した内容です。

2024年1月21日(日)は名鉄ハイキング(電車沿線)に参加してきました。

当日はあいにくの雨でした。

スタート駅は名鉄津島線 七宝駅です。

しばらく歩いて、あま市七宝焼アートヴィレッジに到着しました。

www.shippoyaki.jp

大粒の雨の中、豚汁サービスがありました。

とても心も体も温まりました。

この後、あま市七宝焼アートヴィレッジの前の道路で車が通った際に水たまりの水がかかってしまい、服がびしょ濡れになってしまいました(泣)。

この場合、車には非がないみたいですね。道路が凸凹だったためだと思いますが、明らかに車道は空いていたので、運転が下手な車にちょうど当たったみたいです。

傷心の中、甚目寺観音に到着しました。

出店が多く出店していたのですが、お客さんはほとんどいませんでした。

甚目寺観音の軒先であま市七宝焼アートヴィレッジ内で販売されていた、パンをいただき、休憩しました。とてもおいしかったです。

お漬物の神社で有名な、萱津神社に到着しました。

ama-kankou.jp

それからゴールの須ケ口駅近くにある、太陽食品工業さんに立ち寄りました。

試食もあって、スタッフの方がとても親切な方ばかりでした。

名鉄ハイキングのデジタルクーポンを使って、ケチャップを購入しました。

www.taiyo-sauce.co.jp

ゴールの須ケ口駅ですが、いつもと違った道で改札口へ到着しました。

何キロ歩いたのでしょうか?10キロ弱かな?

雨の中、無事に到着できて良かったです。

名鉄ハイキング(柴田駅~神宮前駅) 2024年1月14日(日)

3月ですが、朝晩は寒いですね。

ですが、私はコートは着ていません(フリース系が好き)。

春が近づいているせいか、目の周りがかゆくなってきました。

また、頬がヒリヒリしています。花粉のせいだと思います。

さて、今回のブログも過去のお出かけ記事を掲載します。

2024年1月14日(日)は名鉄ハイキング(電車沿線)に参加してきました。

名鉄常滑線 柴田駅がスタートです。天気はとてもいいです。

駅から近くにある、水処理センターの屋上に広い芝生があります。

公園のようで、散歩ができます。

しばらく歩くと、貨物列車用の待機場?がありました。特別に入ることできて、多くの人が写真を撮っていました。

名鉄 東名古屋港駅です。

日本に1つしかない、ダイヤモンドクロスだそうです。

貴重な線路が愛知県にあって良かったです。

しばらく歩くと、カネハツ食品さんで販売をされていたそうです。

私が歩いている時間帯はすでに売り切れで、職員の人が片付け中でした。。。

しばらく歩いて、宮の渡し公園で休憩をしました。

最後に熱田神宮へお参りしました。この時期はものすごい人が参拝に訪れていました。

ゴールの写真を撮影するのは忘れてしまいました。

名鉄本線 神宮前駅へ到着しました。

10キロは歩いたはず。

かなり疲れました(人が多かったせいもあるかな?)。