自由きままな人生日記

過去のお出かけ記事や思ったことをつづります

学んだこと

防火・防災管理者講習に参加してきました。

今日、NHKの番組で巨大地震のドラマが放送されていました。 日頃からの備えは大切であることを再認識しました。 仕事関係で調べているうちに、防火・防災管理者という資格があることを知り、その講習を受けることにしました。今後、仕事中にそういった出来事…

2022年 ふるさと納税

続けてもう1つ記事を掲載します。 明日、仕事なので、今日、頑張って更新します。 2022年の出来事について、最後の記事は『ふるさと納税』です。 今回はスイーツ系を中心に注文しました。 スフレチーズケーキです。 中身はこんな感じです。 おいしすぎ…

2021年 ふるさと納税

今日はとても暑い一日ですね、水分をこまめに摂取しないといけませんね。 今回は2021年の記事です。 最後の記事はふるさと納税返礼品です。 お米を頼みました。 ハンバーグです。 バスクチーズケーキです。 とてもおいしくて、何度もリピしました^^

2020年 ふるさと納税

2020年の過去記事の最後です。 最後は『ふるさと納税』です。 麹漬けの加工品です。 ひものです。 ハンバーグです。 別のハンバーグです。 お肉です。 魚と肉だけのふるさと納税でした。

2019年 ふるさと納税

昨日、今日、特に寒いですね。 今朝、雪が積もっていました。 外出の際や体調に注意して過ごしたいです。 本日も過去の内容を記事にします。 2019年の最後は『ふるさと納税』ネタです。 鳥取県の某市町村での返礼品です。 それ以外はほとんど、海の幸ま…

2018年 ふるさと納税

2018年の最後の記事です。 ふるさと納税をしました。 お魚(お刺身) 豚肉 牛肉 牛タン お魚とお肉しかない・・・。

ふるさと納税 2017

今年の漢字は『密』でしたね。 色々と変化のあった一年でした。 今年もあと約10日ほどで終わります。 ふるさと納税はお済でしょうか? 私は終わりました。 下の写真は2017年に納税した返礼品です。 豚肉とハンバーグです。 牛肉です。 お肉しか選んで…

2020年ゴールデンウィーク③

梅雨の間の晴れ間の週末でした。 10万円の給付金の申請書類がマスクより早く届きました。 申請書は来月に提出しようかと思います。慌てると良くないかなと。 先週、退去時の精算書類が届きました。 未払いの公共料金分を差し引かれた金額が記載されていま…

2020年ゴールデンウィーク②

今日も暑い一日でした。 明日から雨の日が続くということで、これから梅雨になりそうです。 去年は梅雨が短かかったような気がします。 さて、今年のゴールデンウィークは新型コロナウイルスで自粛期間でしたが、私はこっそりと引っ越しをしました。 引っ越…

2020年ゴールデンウィーク①

2020年のゴールデンウィークについて、私は祝日のみ仕事がお休みです。 つまり、4月29日、5月2~6日までお休みです。 今週の木曜日から仕事です。お休みをいただけることはありがたいことです。 緊急事態宣言中にも関わらず、実は・・・5月に引っ…

ふるさと納税 2016年

今日のブログはふるさと納税の記録です。 2016年の我が家のふるさと納税返礼品です。 今思うと、お得な金額での返礼品だったんだな・・・。 ウィンナーとハムです。 ハンバーグ。 ハンバーグ。 ハンバーグ。 ハンバーグ。 お刺身盛り合わせ。 2020年…

ふるさと納税2016

またまた過去の記事をUPします。 2016年度のふるさと納税の返礼品を掲載します。 旦那さんと私の名義で寄附した分です。 あまざけです。 日清のカップラーメンセットです。 ウィンナーとハムセットです。 ハンバーグです。 お刺身です。 ハンバーグです。 ハ…

ふるさと納税2015

おととしのふるさと納税の返礼品です。 うなぎです。 ハンバーグです。 今は返礼品として禁止されていますが、クオカードです。 旦那さんがハンバーグ好きなので、再度ハンバーグです。 こんな感じで寄附しています。 この制度がある限り、続けたいと思って…

2017年がもうすぐ終わります

本当に寒くなってきましたね。 今年、2017年がもうすぐ終わりますね。 私は今年も色々なことがありました。 ①仕事の面で部署が変わったこと。 ②旦那さんのお父様が亡くなられたこと。 ③中国語検定3級、合格したこと。 悲喜こもごもな一年でした。 ①は慣れな…

久しぶりに更新

寒くなりました。 久しぶりの更新です。 今日は中国語検定3級を受験してきました。 たくさんの方が受験していました。 中国語検定は年齢層がバラバラなので、おばさんの私でも受験しやすいです。 約10年前に合格して以来だったので、最近受けています。 …

中国語検定3級

朝晩は涼しくなりました。 中国語検定3級にまたまた申し込みしました。 今度こその気持ちで頑張ります。 前回の合格から約8年、それからは怠けていたので、去年の10月から勉強を再開。 基礎から復習しました。たくさん問題集も充実しているので、厳選し…

お盆休み

今年は義父が亡くなり、静かに過ごしています。 色々やらなければならないこともあり、私より旦那さんが大変でした。年内はゆとりがないかもしれません。 私も仕事も忙しく、ゆっくりするゆとりが少ないです。 今は、お盆休みを利用して旦那さんの実家の片付…

中国語検定3級の結果

第91回の結果が到着しました。 ハガキで届くのですが、自己採点通り、不合格でした…(-。-; 今回は難易度が高いせいが、合格基準点がリスニング、筆記共、60点でした。通常は両方とも65点です。 私はリスニング60点でしたが、筆記は58点という結果でした。 次…

中国語検定受験

今日は天気が悪く、寒いですね。 私は今日、午前中に中国語検定を受験してきました。 3級は受験者が多く、私が受けた教室は100人はいたかな? リスニングと筆記があり、それぞれ65点必要です。 中国語検定ホームページに解答が掲載されていました。親…

受験票届く

だんだん春に近づいてきましたね。 私にとってはちょっと辛い時期です。 鼻水がとんでもないことになります。 中国語検定の受験票が届きました! どーしましょ? 今は仕事の前にリスニングを少しやってます。 なぜ、中国語検定か?必要にかられてではありま…

中国語検定3級

またまたブログ更新が遅れてしまった。 だんだん春には近づいているのかなと思う日々です。 先週、第91回の中国語検定3級の試験を申し込みました。 少しずつですが、勉強してます。 試験まであと約一か月、頑張ります!

ふるさと納税 2015

今年もふるさと納税をしました。 ↓北海道浦臼町のお肉です。 ↓北海道浦臼町のメロンです。これで、私は瓜系がアレルギーだと分かりました( ノД`) ↓佐賀県玄海町のハンバーグです。 ↓滋賀県東近江市のお肉です。 ↓石川県能登町のカニです。 今年もありがとうご…

ヘルニアです

台風が東海地方に近づいていますね。 今日は家で過ごした方がよさそうです。 なかなか、ブログを更新できず。実は、9月中旬頃から坐骨がかなり痛くなり、起きれなくなってしまいました[emoji:i-282] 病院へ痛い中、検査したところ、ヘルニアらしいとのこと…

ふるさと納税 2014

今年も昨年に引き続き、ふるさと納税をしました。 私だけでなく、旦那さん名義でも行いました。 宮崎県 綾町に納税し、私はお米をいただきました。 現在、半分いただき、とてもおいしいお米で、つやつやです。 他にも選択肢がいろいろあります。 茨城県 石岡…

ふるさと納税 2013 続き

今日はいつものウォーキング記事はお休みで・・・。 1月下旬と先週末に参加したウォーキングがありますが、また後日記事にします。 以前、ふるさと納税の記事を掲載しましたが、続きがありまして・・・。 旦那さんも強制的?にふるさと納税をするようにお願…

ふるさと納税 2013

いつもウォーキングの記事ばかりなので、たまには別記事を。 去年の12月にふるさと納税をしました。 合計4万円を納税しました。 岐阜県各務原市へ1万円納税しましたところ、色々な商品から選べていただけるということなので、私は塩大福を選びました。3…

TOEIC 173回 結果

今週、TOEICの点数のスコア表が届きました。 どきどき・・・。 前回は450点、今回は・・・ 510点、60点UPしました わぁーい、やっと、半分以上の点数が取れました。 しかし、スコア表の解説を見ると、全体の受験者の内、私のスコアは30%内とのこ…

TOEIC 173回 受験

ブログの更新が約1ヶ月滞ってしまいました・・・[emoji:i-182] 別に病気でもなく、ただ、面倒だったからです[emoji:i-238] 見ていただいている方には申し訳ないです。 自由きままなブログですので、自由にマイペースで末永く続けていきたいと思っております…

TOEIC 172回 結果

残暑厳しいですね[emoji:i-1][emoji:i-1][emoji:i-1] そんな中、先月受験したTOEIC172回の結果が届きました。 結果は思ったとおり・・・450点[emoji:i-282] 前回より15点UPしただけでも・・・。 来月の173回も受験することにしました[emoji:i-229] なん…

TOEIC 172回 受験

毎日、猛暑ですね 今年は去年と違ってエアコンの使用頻度を減らしております。 体調を見ながら・・・。親にはエアコンを使うように言っています。 熱中症で倒れたら大変ですし。 さて、7月22日(日)はTOEICの受験に行ってきました。 場所はとある大学で…