自由きままな人生日記

過去のお出かけ記事や思ったことをつづります

2018-01-03から1日間の記事一覧

四国お遍路旅 (二十九番札所)

2015年4月29日は二十九番札所に行ってきました。 国分寺です。 2つ目の国分寺です。 ここも閑静でゆっくりしたいお寺でした。

四国お遍路旅 (二十八番札所)

2015年4月29日に二十八番札所に行ってきました。 大日寺です。 若い人もお遍路に来ていました。

四国お遍路旅 (二十七番札所)

2015年4月29日に二十七番札所に行ってきました。 神峯寺です。 ここは庭園が素敵でした。 高知県で有名なアイスクリンを食べました。おいしかったです。

四国お遍路旅 (二十六番札所)

2014年12月30日は二十六番札所にも行ってきました。 当日はここが最後でした。 金剛頂寺です。 ここも山というか標高が高い場所にあります。 夕方だったせいか、人が少なく、静かでした。

四国お遍路旅 (二十五番札所)

2014年12月30日は二十五番札所にも行ってきました。 時間が許す限り、行くのみです。 津照寺です。 階段は急でした。本堂から海が見え、感動しました。

四国お遍路旅 (二十四番札所)

2014年12月30日に二十四番札所にも行ってきました。 最御崎寺です。 室戸岬近くのお寺です。 ここまで来たことにも感動した記憶があります。初高知でした。

四国お遍路旅 (二十三番札所)

2014年12月30日は二十三番札所に行ってきました。 薬王寺です。 翌日のNHKのゆく年くる年にこの寺が撮影されていました。家で見て、びっくりしました。 確かに、テレビ局の人がいたなとは思っていましたが、まさかNHKとは思っていませんでした。 そのお寺に…

四国お遍路旅 (二十二番札所)

2014年12月30日は二十二番札所に行ってきました。 平等寺です。 ここも景色のいいお寺で、私が個人的に好きなお寺の1つです。 ゆっくりしたいなと思うお寺です。

四国お遍路旅 (二十一番札所)

2014年12月30日は二十一番札所に行ってきました。 太龍寺です。 ここも山の上です。天井に描かれた龍の絵は素晴らしかったです。

四国お遍路旅 (二十番札所)

2014年12月30日は二十番札所に行ってきました。 鶴林寺です。 ここも山の上のイメージ(違っていたらスミマセン)があります。 左側の鶴の像がお寺の名称と関係があるかもしれません。

四国お遍路旅 (十九番札所)

2014年12月30日は十九番札所に行ってきました。 立江寺です。 朝一に行ったので、すがすがしい空気でした。 朝にお参りするのは心が晴れ晴れして気持ちいいです^^

四国お遍路旅 (十八番札所)

2014年12月29日は十八番札所にも行ってきました。 恩山寺です。 風情のある、お寺の印象です。

四国お遍路旅 (十七番札所)

2014年12月29日は十七番札所にも行きました。 井戸寺です。 その名の通り、井戸があります。 私の印象では、解放感のあるお寺でした。

四国お遍路旅 (十六番札所)

2014年12月29日は十六番札所にも行きました。 観音寺です。 大きな門でした。

四国お遍路旅 (十五番札所)

2014年12月29日は十五番札所に行ってきました。 国分寺です。 聖武天皇の時代に66つの国分寺を建立し、その1つと言われています。 お遍路にはあと3つの国分寺があります。 十四番札所から近い場所にありました。

四国お遍路旅 (十四番札所)

2014年12月29日は十四番札所にも行ってきました。 常楽寺です。 寺内の地面に岩盤が所々にあり、歩きにくいのですが、迫力ある岩盤です。

四国お遍路旅 (十三番札所)

2014年12月29日は十三番札所に行ってきました。 大日寺です。 写真の左側は手を合わせた手のひらの中に像がありました。しあわせ観音と言うそうです。

四国お遍路旅 (十二番札所)

2014年12月29日は十二番札所に行きました。 焼山寺です。名前の通り、山の上です。 歩きだと遍路ころがしの道と言われており、歩き遍路泣かせの道の1つです。 他にも山の上にあるお寺はいくつかあります。 空気は澄んでいて気持ちよかったです。

四国お遍路旅 (十一番札所)

2014年12月29日は十一番札所に行きました。 藤井寺です。 朝一で行った記憶があります。裏手が山道になっていて、十二番札所への歩き遍路道がありました。

四国お遍路旅 (十番札所)

2014年12月28日は十番札所に行ってきました。 切幡寺です。 景色が良く、ここも感動しました。

四国お遍路旅 (九番札所)

2014年12月28日は九番札所に行ってきました。 法輪寺です。 四国のお遍路のお寺はどのお寺も感動をいただきました。

四国お遍路旅 (八番札所)

2014年12月28日は八番札所に行きました。 当日はこれで最後の札所になります。 熊谷寺です。 雨が降って滑らないように気を付けた記憶があります。 駐車場は広かったです。

四国お遍路旅 (七番札所)

2014年12月29日は七番札所にも行きました。 十楽寺です。 立派な門でした、大師堂です。 ここも宿坊があります。

四国お遍路旅 (六番札所)

2014年12月29日、六番札所にも行きました。 安楽寺です。 温泉もあり、宿坊がありました。 いつかいつか、泊まってみたいです。

四国お遍路旅 (五番札所)

2014年12月29日は五番札所も行きました。 地蔵寺です。 大師堂です。

四国お遍路旅 (四番札所)

2014年12月29日は、四番札所にも行きました。 大日寺です。 奥の山が近くに感じ、きれいに見えます。 自然豊かな場所でした。

四国お遍路旅 (三番札所)

2014年12月29日は二番札所に続き、 三番札所 金泉寺です。 また行きたいです。

四国お遍路旅 (二番札所)

2014年12月29日は一番札所に続き、 二番札所の極楽寺です。 長命杉、すごかったです。 毎回、きちんと本堂と弘法堂にお経を唱えました。 最初は不慣れだったのですが、お寺を回るたびにスラスラと言えてきました。 (88寺×2=176回) 今はスラスラと言…

四国お遍路旅 (一番札所)

2014年12月29日に行った一番札所、霊山寺です。 霊山寺と言えば・・・ 本堂の天井から見ることができます。

四国お遍路旅① (2014年~2015年)

過去の記事をUPしていますが、今回はカテゴリーの設定だけはしていたのですが、実際の記事をあげていなかったので、記載していきたいと思います。 2014年の年末と2015年のGWに四国のお遍路に行ってきました。 ずーと行ってみたかった場所です。 歩き遍路では…