自由きままな人生日記

過去のお出かけ記事や思ったことをつづります

父親の状況

父親は治療した病院から施設に近い規模が小さめの病院に12月26日に転院しました。

この病院は全室個室であるので、私にとっては贅沢です。

終末期の患者を受け入れているような印象です。

状況については、認知症が酷く、とうとう自分以外の人が分からなくなってしまいました。たまーに私のことが分かる程度です。また、幻想が見えるようになってきたようです。

その状況を見て、他人事ではないです。自分もいつかそんな状況になるかもしれません。

父親は自らの状況を把握できていません。今年83歳になるので、子供として父親の生き様を見れる限り、見守っていきます。

2024年が明けました。

遅くなってしまいましたが、2024年が始まりました。

父親の調子が悪く、なかなかブログ記事を更新することができませんでした。

 

今年は1日から大きな地震が起こってしまい、今も辛い思いをしている人がいます。

この寒い季節に家がなくなるとは…。

地震が発生した時、ちょうど父親が入院している病院にいました。

3階にいたのですが、ものすごく揺れました。

阪神淡路大震災の時の地震を思い出してしまいました。

その時と同じくらいの揺れを感じました。

震源地に近い病院や介護施設は年末年始がないので、大変な状況だと思います。

病院のスタッフさんは地震の揺れが落ち着いたら、患者一人一人の安否確認を行ってくれました。

 

震災というものは、お正月など関係なく襲ってきます。

日頃からの備えが大切であることを痛感した日になりました。

父親の体調が悪くなってきた

しばらく記事を掲載していなかった理由は、父親の体調が悪くなっていたためです。

現在、父親は要介護4で施設に入所しているのですが、11月にベッドから落ちてしまい、足の大腿部骨折をしてしまいました。

緊急手術を行い、リハビリ中で別の病院に転院していたのですが、昼食後、いきなり低血圧で意識不明になりました。いきなり病院から電話があったので、急いで向かいました。

たまたま家にいたので、良かったです。

父親は意識がなく、瞳孔が開いた状態で、体が冷たかったです。

リハビリ中の病院では対応できないとのことだったので、救急で別の病院へ移動することになり、そこで初めて救急車に乗りました。

原因が分からない時は色々なことを考えて頭がパンクしそうになりました。待っている間は最悪の事態も考えていました。

低血圧になった理由が、痛み止めの薬が強すぎて、大腸から出血及びもう少しで穴が開きそうな状態でした。幸い、手術には至りませんでした。

食事もあまりとっていなかったので、それもあったかもしれません。

低血圧なので、輸血もしました。献血してくださっている方に感謝しかないです。

(私は人様のために献血したいのですが、過去に何度か献血後、倒れたことがあり、したくてもできないのです)

しばらく、病院へ通う日々です。

年末までには施設に戻れるといいなと願っています。

名鉄ハイキング(森上駅~山崎駅)2023年11月11日(土)

朝が寒い時期になってきましたが、冬はイヤな季節ではないです。

空気がすっきりしているし、昼間の時間が短い分、時間を大切にしようと思う気持ちにさせてくれます。

さて、11月11日(土)は名鉄ハイキングの常設コースに参加してきました。

スタート駅は名鉄津島線 森上駅です。

森上駅前にある和菓子屋さんでぎんなん入りの和菓子を購入しました。

求肥がもちもちしてておいしかったです^^

中はこしあんです。

街灯もいちょうの形になっています。

いちょうの街というのが伝わってきます。

しばらく歩いて善光寺へ到着しました。

善光寺横にある根福寺です。

正塔院です。善光寺の近くにあります。

しばらく歩いて、公園に到着しました。

船型の遊具がありました。

公園近くにある、かるかや堂です。

ボケ防止とのことでしたので、しっかりお参りしました。

途中、イチョウ並木を歩きましたが、見頃はまだ先でした。

永張禅寺です。

祐専寺です。ここのイチョウはすばらしかったです。

祖父江ぎんなんパークです。小さな公園ですが、多くの人がいました。

ゴールの山崎駅です。約9キロ歩きました。

駅舎の色はイチョウ色かな?

今くらいが見頃になっているかもしれませんね。

JRさわやかウォーキング(大府駅~大府駅)2023年11月4日(土)

急に寒くなってきました。暖かい服装をして、体調管理に気を付けています。

今回もウォーキング記事です。

11月4日(土)はJRさわやかウォーキングに参加してきました。

スタート駅は東海道本線 大府駅です。

マップはすでに印刷しておきました。

しばらく歩いて、すくすくの丘に到着しました。

お店が少し様変わりしていました。

歩き疲れたので、休憩しました。

350円のバニラソフトクリームを購入。

とってもおいしかったです。^^

愛知健康の森公園です。

秋晴れのすがすがしい時に来れて良かったです。

木々は少しずつ秋らしくなっていました。

さらに歩いて、大府駅に到着しました。

約9キロ歩きました。とても楽しくウォーキングできました。

 

JRさわやかウォーキング(垂井駅~大垣駅)2023年10月22日(日)

今日も過去のウォーキング記事を掲載します。

10月22日(日)もJRさわやかウォーキングに参加してきました。

スタート駅は東海道本線 垂井駅です。

マップを受け取ります。

垂井駅のコインロッカーが面白い!戦国武将の名前が!

中山道を歩きました。まだ、松も残っていて、面影を残しています。

長松城址です。現在は小学校です。

ウォーキング途中で遭遇した、コスモス畑です。

とても癒されました。

一里塚です。江戸時代から残っているのはすごい!

古い灯篭です。補修工事中かな?

しばらく歩いて、奥の細道むすびの地へ到着。

少しへとへとです。

景色も素晴らしいです。水がきれい。

長松城址近くの和菓子屋さんで購入したお菓子を食べながら休憩しました。

とってもおいしかったです^^

本陣跡です。無料で見学できました。

大垣城です。疲れていたので、見学はやめましたが、今度登りたいです!

ゴールの大垣駅前です。

約12キロ歩きました。

天気も良く、今回もとてもよいコースでした。

 

JRさわやかウォーキング(岐阜駅~岐阜駅)2023年10月15日(日)

ブログの更新がなかなかできずにいます。

サボり癖が出てしまっているので気を付けます。

今回も過去のウォーキング記事になります。

10月15日(日)はJRのさわやかウォーキングに参加してきました。

スタート駅に新しいあゆむ君が出迎えてくれました。かわいい!

マップを受け取り、スタートしました。

スタート駅は東海道本線 岐阜駅です。

神社でお参りしました。ここには信長神社もあります。

山を登る階段を上って、やっと頂上まで到着しました。

岐阜市街が一望できます。

野鳥の会の人がいらっしゃいました。野鳥がたくさん見られるのでしょうか?

しばらく歩いて、岐阜公園を通過して川原町広場に着きました。

またしばらく歩いて金神社でお参りしました。

途中、近所にあったおにぎりやさんでおにぎりを購入してから金神社近くの公園で休憩しました。

手作りのおにぎりはとってもおいしいです^^

ウォールペイントがきれいに描かれていました。

天気のいい日にいい感じで合っています。

ゴールの岐阜駅に到着しました。約10キロ以上は歩いたと思います。

岐阜駅の飲食店街にある喫茶店でランチをしました。

おにぎりを食べたばかりなのによく食べるな~。

でもおいしかったです^^

こっちは旦那さんが食べたメニューです。

両方共、おいしく完食しました。

岐阜の良さが分かるウォーキングでした。

岐阜の居心地がよく感じて岐阜が好きになりました。

 

名鉄ハイキング(藤浪駅~津島駅)2023年10月1日(日)

もう11月です。あと2ヵ月で今年も終わります。

早い!

ブログ更新も滞っていたので、頑張って更新。

今回も過去のウォーキング記事です。

2023年10月1日(日)は名鉄ハイキング(電車沿線)に参加してきました。

スタート駅は名鉄津島線 藤浪駅です。

マップはありません。デジタルで歩きました。

携帯の充電(バッテリー)をかなり消費するので、結構辛いです。

駅周辺をぐるりと歩いて、弘法寺です。お参りしました。

しばらく歩くとチェックポイントの青池です。

住宅街の中にある池でした。

天王川公園です。広い公園です。

公園を出て少し歩くと津島神社に到着しました。

お参りしました。

ゴールの津島駅です。

約10キロくらい歩いたと思います。

当日はお祭りで山車が駅前に集まってきていました。

JRさわやかウォーキング (尾張一宮駅~木曽川駅)2023年9月17日(日)

久しぶりの更新となってしまいました・・・。

実は、仕事で10月に異動があり、バタバタしていました。

やっと9月に参加したウォーキングの記事を掲載します。

9月17日(日)はJRのさわやかウォーキングへ参加してきました。

スタート駅はJR東海道本線 尾張一宮駅です。

マップを受け取ります。9月中旬ですが、暑かったです。

真清田神社です。

しばらく歩いて、石刀神社です。

またまたしばらく歩いて、愛宕神社です。

階段が急なので、下から撮影しました。

黒田小学校で一豊まつりが開催されていました。

山内一豊ゆかりの町なんですね。

黒田小学校は黒田城址になります。

小学校は元々お城の址が多いですね。

見染塚です。

正岡子規がここに来たようですね。

ゴールの木曽川駅です。

約10キロ歩きました。

夏のような暑さでした。

 

最後の診察

久しぶりの更新になってしまいましたが、手術後、初の診察を受けました。

 

診察までの間、少量の出血が毎日続いていました。

体の中の傷口が完全にふさがるには2~3ヶ月かかるので、年内いっぱい重い物を持ったり、階段を使うことのような股を開く動きは避けてほしいとのことでした。

 

あと、手術に摘出した子宮を見ました。ホルマリン漬けされた写真画像です。

子宮自体、良性で問題ないとのことでした。

 

そして今日から湯船に入ってもいいことになりました。

そして先生の診察はこれで最後になります。

先生は真面目でしっかりと目を見てお話ししてくれたので、もう先生に会えないのはちょっぴり寂しいけど、治療はなくなるので、嬉しいお別れです。

先生から私の体の弱いところがあり、気をつけるようにといつも言ってくれたので、気をつけたいと思います。

 

これで子宮摘出記事は終わりです。

今後、出血がひどくなるとかがなければ、記事にはしないです。

同じ病気の方がたまたま私のブログ記事を見て参考にしていただければ嬉しいです。